飲み会での話しかけ方
飲み会での話しかけ方、どう会話を始めたらいいか分からないという人は、この一言で会話を始めましょう。
「最近、調子どう?」です。
この質問をされたら、相手は最近、頑張っていることや関心のあることを話すので、その話題から会話を始めましょう。
そのあとに、この後で紹介する会話ネタに話題をつなげるようにしていきましょう。
いきなり自分のことを話し始めると、自分だけ熱くなって、会話は盛り上がらないことがほとんどです。
なので、まずは相手のことから聞いていて、そこから会話を広げていくのがベストです。
飲み会で盛り上がる会話ネタ10選
それでは、大学生の飲み会で使える会話ネタを紹介していこうと思います。
できる限り、自分と相手が興味を持てる会話ネタを選んで話していきましょう!
大学のこと
同じ大学なら最も身近な話題の1つは学校のことです。自分の学部や学科、先生の話、サークルのことなどを自己紹介も踏まえて話してみましょう。
履修している授業が同じだったり、共通の知り合いが見つかれば、一気に会話に熱が入って、会話も弾むはずです。
出身はどこ?
べたかもしれませんが、出身地ネタは鉄板ですね。
もし、出身が共通していれば、そこから会話ネタは無限に広がります。
仮に、知らなかったり、行ったことがなければ、「どんな場所なの?」とさらに掘り下げて会話を広げることもできます。
自分が景色が好きだったり、グルメが好きだったりすれば、それについて聞いてみると、自然と会話も広がっていくはずです。
僕は、地元に甲子園球場があったり福男で有名な西宮えびす神社があったりするので、そこを切り口に話すこともあったりしますね。笑
お互いの第一印象
これは知り合いたての時に、使える会話ネタですね。
僕自身、第一印象の話はかなり盛り上がった経験があります。
例えば、こういう感じですね。
「始め見たときは、ムッチャ真面目そうで、インテリ系かと思った。笑」
「え!?そんな風に見えてたんだ!笑」…
相手は、自分にしっかり興味を持ってくててると思いますし、逆にあなたの第一印象について聞いてみるのもいいでしょう。
今、何のバイトしてるの?
大学生ならほぼ全員しているバイトの話です。
それぞれ働いているバイトは異なるので、シンプルに興味を持って聞けるはずです。
人によっては、バイトであった笑い話やバイトしか知らない裏話を話してくれるので、盛り上がるかもしれません。
僕は、大学生には珍しい「コールセンター」で働いていたので、たまに来る変なお客さんの話や、コールセンターのおばさんTOP3の話や、「今から30分間 オペレーターを増員してお待ちしています!」の裏側の話や、…
という感じで、いくつかのバイトネタを用意していて、盛り上がっていましたね。笑
自虐ネタ(失敗談)
自虐ネタは、相手に弱みを見せることで親近感を与えられますし、シンプルに面白いので、飲み会にもってこいの話題です。
ただ、あまり深刻すぎると、場の空気が重くなってしまうので、ほど良い失敗談を選んで話すようにしましょう。
僕がよく話す失敗談は、センター試験1ヶ月前に駅前のヤンキー5人に絡まれてちびりかけた話や、高校の外泊禁止というルールを破って学長に呼び出された話とかですね。
他にもたくさんありますが、いつも会話の流れにあった話題を選ぶようにしています。
好きな食べ物
飲み会で切り出しやすいのが、好きなものに関する話題です。食べ物の話は、以外と熱く語れるものです。
美味しいお店を紹介しあったり、意気投合して一緒にいく約束をしたりという発展性にも期待できます。
テレビ番組・Youtube
自分が毎週見ているテレビ番組、毎日見ているYoutuberも盛り上がる話題におすすめです。
たとえ、その番組、Youtuberを知らなくても、芸能人や俳優の話、おすすめの動画の話で盛り上がることができます。
興味が出たなら、その場で動画をみることもできますし、動画内のことを新たな話題にして、盛り上がることもできるので、時間もあっという間に過ぎてしまうでしょう。
休日の過ごし方
休日の過ごし方は、その人の個性が出やすいので、深掘りしやすいネタです。
休日にする趣味が共通していれば、必然的に会話は盛り上がるでしょうし、「今度、一緒にいこうよ!」に発展することもあるかもしれません。
仮に、自分の知らないことだったとしても、「え、面白そう!なにそれ?」って深掘りしてみましょう。
とにかく共通するものを見つけられれば、2人の距離はグッと縮まるので意識してみましょう。
100万円を1日で使い切るとしたら?
バラエティ番組などでよくあるテーマですし、人はこういう話題になると、目を輝かせて自分の素や興味を自由に語り出すので、シンプルの盛り上がります。
考えるお題は、その人の個性が出ますし、退屈することなく楽しく話してくれることでしょう♪
兄弟いるの?
意外と盛り上がるこの話題。始めに相手の兄弟関係を「絶対○○って、弟いるよね?」と予想してから答えを聞くと、会話も弾みやすくなります。
相手がどういった家庭で育ったかを聞いてみると、相手への価値観も変わるかもしれません。
逆に、1人っ子なら、「兄弟欲しいと思ったことある?」というように話題を転換してもいいですね。
飲み会でNGな会話ネタ
会話を盛り下げる話題もあるので紹介しておきます。
この話題の先には、沈黙が待っていますし、あなたの周りから人は離れていくので、話したくなってもグッと飲み込むようにしましょう。
自慢話
人の自慢話を聞いて、気持ちよくなる人なんていません。妬まれるだけです。
TwitterやInstagramのタイムラインを見ているだけで劣等感を感じるのに、その話を目の前で話されると、溜まったものじゃありませんよね。
相手も「あ、そうなんだ」としか言えず、終了です。なので、自慢話ではなく、面白い失敗談を話すようにしましょう。
悪口や愚痴
他人の悪口や先輩の愚痴を話しても場が白けるだけです。
もし、誰かの悪口を話し始めた人がいたら、さりげなく話題を他の話題に転換しましょう。
例えば、「この間、〇〇とUSJ行ってきたんだけど、ホントノリ悪くてさ〜」と言われたら「そう言えば、USJに新しくできたアトラクションどうだった?」と返すなど。
そうすれば、相手も気分を害さずに、話題の方向性を変えることもできるので、ぜひ試してみて下さい。
まとめ
1.大学の話
2.出身はどこ?
3.お互いの第一印象
4.今、何のバイトしてるの?
5.自虐ネタ(失敗談)
6.好きな食べ物
7.好きなテレビ番組・Youtuber
8.休日の過ごし方
9.100万円を1日で使い切るとしたら?
10.兄弟いるの?
NGな話題
1.自慢話
2.悪口や愚痴
話しかたや聞き上手になることも上手ですが、一番大切なことは「その場を楽しむ」ことです。
そうでないと、楽しい会話どころではありません。どうしても緊張してしまうようであれば、最初にお酒を入れてテンションを無理やりあげてからいくのもありかもしれません。
僕も大学1回生で飲み会が苦手だったころは、そうしていました。笑
そうすれば、会話にも少しは余裕ができ、最終的には楽しく飲めるはずですよ!
それでは、今日の飲み会楽しんできて下さい!
コメントを残す